animation

「二度目の人生を異世界で」作者、中韓へのヘイトスピーチ認め謝罪 TVアニメのキャスト降板

news.biglobe.ne.jp 2018年6月5日 19:01 @mine_time2010 【お詫び】私の過去のいくつかのツイートにつきまして、多くの方に非常に不快な思いをさせてしまう、不適切な表現がありましたことを深くお詫び申し上げます。 事実関係を正確に把握せず、深い考えも…

西城秀樹さんの死にアニメファンから偲ぶ声続々 「ターンエーターン」ガンダム主題歌もトレンド入り

animeanime.jp とても素敵な話。 togetter.com 僕は熱心に聞いた側ではない。それどころか長く敬遠していた気がする。それが違うと気づいたのはターンAターンを最近聞いてからであった。 音楽を1.25倍で聞くということに慣れてから、何か見落としているもの…

訃報から半日で「コナン」から「火垂るの墓」即断変更 日テレプロデューサーの決意「不朽の名作、今こそ」

withnews.jp 高畑勲の最高傑作が何であるかは人によって異論のある所だ。彼を認めない作家がいても不思議はない。作品ごとに新しい挑戦を続けていたのは、彼がアニメータでなかったからであろうか。今ある最高のリソースを投入して、何か新しいものを模索す…

「ルパン三世 PART5」エンディング公開 峰不二子の魅力を"本気"で描いた映像がココに

natalie.mu この映像を見た印象は、これまんまCMじゃないかだ。日本の映像クリエータたちが目指している世界観ととても近いように見える。 こんな不二子は見たことがない、という点では全く新しい世界観である。明らかに昭和のルパンではない。もっと今風…

「空母いぶき」実写映画化!2019年公開予定、かわぐちかいじ描く新軍事エンタメ

natalie.mu アニメーションで描かれたクーデターものの白眉としては「特車二課のいちばん長い日」がある。一方で他国との交戦状態では列島198X(沖一、史村翔)が印象深い。特にロシアの人は不快だろうが、ヒロインが慮辱されるシーンは印象深い。所で、沖一…

「鉄郎、新しい旅が始まるわよ」 漫画『銀河鉄道999』が完全新作で11年ぶり再始動

nlab.itmedia.co.jp 銀河鉄道は宮沢賢治から九州から上京した少年のロマンへと受け継がれた。銀河に張り巡らされた鉄道網という発想には、奇妙に現在と未来がうまく交差する世界観を感じる。 新幹線は1964年に開業。C62引退が1973年。ボイジャー1号の打ち上…

桜木建二が龍山高校を立て直す「ドラゴン桜2」モーニングで

natalie.mu 三田紀房のことは「ドラゴン桜」で初めて知ったが、話の作り方が実に巧い。それ以前の作品に「クロカン」や「甲子園へ行こう!」などがあるが、それらも読んでみようかと思わせる作家である。 絵は下手だが、読みやすい。コマ割りが上手いのだろう…

シャアの「若さゆえの過ち」とは何だったのか…?「アニメ」のすごさをもっと深く考察し、語ってみよう

ddnavi.com ※ 岡田斗司夫という人には厚顔という感想しかない。そこは羨ましくもある。 さて、軍に属したことも、作戦行動を指揮したこともないが、ガンダムの第一話はサイド7への偵察時に起きた突発的な戦闘だったと思う。 偵察に20mもあるザクを使うの…

平等院鳳凰堂、内部に橋あった?明治時代の図面に記載

www.asahi.com 平等院が元の名を宇治殿と呼ぶ。その主であった藤原道長に最近は興味ある。彼の日記の講義を聞けば、如何に面倒くさがりでいいかげんな人だったかが分かる。だけど、それが愛嬌となっており、実にお茶目な感じの人という印象だ。 伊周とは暗殺…

「るろうに剣心」和月伸宏の書類送検で連載中の北海道編は… 

news.biglobe.ne.jp 感心した!このニュース記事が正しいならば、警察発表がその通りなら、小学校高学年から中学2年生くらいまでが好きだったという彼は、自分の作品の中に、それをおくびにも出さずあれだけの傑作を描き続けたという事になる。 素直にコミッ…

見た目が最強にカッコ良い!ガンダムランキング

ranking.goo.ne.jp かっこいい、という言葉は4-5才児の口からも出てくるもので、人間の認識能力のかなり根源的なところにある感情であることは間違いない。 ルネサンス期の絵を見ていても、キリストでは満足できず、天使という題材こそがかっこいいと感じ…

まるで異国のお嬢様! のん、岩手県産米「金色の風」CMで金髪の美少女に

nlab.itmedia.co.jp その者あおき衣をまといて金色の野に降りたつべし を思い出した。でもこれ瑞穂なんだ。 なぜナウシカは麦だと思うんだろう。そういえば宮崎駿の作品には瑞穂を描いた作品がない気がする。たとえそれが水田であっても、雰囲気としては麦畑…

「けものフレンズ」監督降板騒動、関連企業に飛び火

www.nikkansports.com 不買運動は資本主義に則った合理的な行動ではある。コンテンツに対する資本の流動の主体が企業にある以上、企業への圧力がコンテンツに与える影響は皆無ではない。 だが、ネットでの話題や動向が一般社会の動きと関連に連動していない…

『HUNTER×HUNTER』次週から休載 作者「年内にもう1回復活します」

nlab.itmedia.co.jp 「日清食品様に復活賞として、どん兵衛いただいたので年内にもう1回復活します」 次週から休載という一文に違和感がある。例えば、日食が起きた後に、数分後から太陽が輝きます、と言われたらなんか違うと思う。アマテラスは隠れている方…

実写『ハガレン』本田翼、ディーン、本郷奏多らのビジュアル初披露

www.oricon.co.jp 異なる世界観を表現する漫画と映画。まったく同じストーリー、登場人物であってもそれを支えるリアリティは全く異なる。例えば、牛乳という同じ素材を使ってもチーズとプリンでは全く違うのと同じである。 更にはシェフの数だけ素材の扱い…

宮崎駿監督からの教えを胸に乗り越えたい…米林宏昌監督が『メアリ』初日に決意

www.cinematoday.jp なるほど、この映画の副題が、「僕はどうやって宮崎駿を乗り越えたか」とか、「僕が宮崎駿と訣別した日」だったら、俄然と興味が見たくなる。 如何に困難を乗り越えたか、というテーマは確かに映画になる。それが自分自身と重なるなら尚…

和月伸宏「武装錬金」文庫化!全巻に12ページの描き下ろし番外編を掲載

natalie.mu キャラクターは悪くないのに、るろうに剣心と比べると、いまひとつ魅力がなかった記憶がある。あの作品にあって、この作品にないものはなんだったのか。もちろん、それが分かるくらいなら、誰も苦労などしない。 スターシステムは一度構築された…

下手な人はビビり・批評家・完璧主義・腰が重い・頑固。専門学校講師に聞く物語づくりの上手い、下手とは?~下手の研究①

news.nifty.com そんなに魅力ある主人公の作り方を知っているなら、自分がやってみればいいじゃないか、代表作は何があるんだ、という議論はよく起きるものである。 こうすれば作れますよ、というなら、自分でやってみればいいじゃないか、という話である。…

アニメ史上最強にカッコ良い!デブキャラランキングTOP50

ranking.goo.ne.jp ちょっと待って欲しい。ポルコ・ロッソがデブかどうかには、異議あり!ではないか。 ここに一頭の豚がいる。丸々っとしているが、もちろん、これは彼らの標準体型である。ほぼ円柱型の胴体を持つ動物は哺乳類のみならず多いものである。 …

「聖戦士ダンバイン」富野由悠季監督のコメントを公開 若本則夫のPV第1弾も配信中

『ダンバイン』が10年とか20年経たないと認識されないっていうのも、当たり前だと思っている。それこそ今でも好きになってくれる人がいるとか、子供心に観た記憶が今になってはっきりと、ああいう存在っていうものもアニメだったらあるよねとか、ファンタジ…

高畑勲監督「『火垂るの墓』では戦争は止められない」必要なのは理性

映画で戦争は止められない。そのはその通りと思う。だから「戦争がどうやって起きるかを学ぶことが、それを止めるための大きな力となる」は全く正しいと思うわけだ。 だから不思議なのだが、沖縄に軍隊が駐留したから沖縄戦が起きたという考えには納得できな…

劇場版マジンガーZ

www.mazinger-z.jp 永井豪の最高傑作はデビルマンだと思う。特に5巻の圧巻さというものは、漫画史上屈指という言い方でもぜんぜん足りない。古事記以来の日本史上、全作品中でも屈指の出来栄えと思うのである。 デビルマンの前段階に魔王ダンテである。ふた…

客観的尺度からみるアニメブームのはじまりと終わり - 宇宙戦艦ヤマト考

response.jp アニメのムーブメントを歴史として見るのは、人に教えるのには都合のいい方法かも知れない。世界史を戦争をメインイベントとして語るが如く。 現在は第四次アニメブームだと言う。四次というからには零次から三次まではあったという話があって、…

世界名作劇場 若草物語 ナンとジョー先生 OP,ED - 小坂明子,伊藤薫

ベスト100を決めると、必ずそこには時代というエフェクトが入る。 近いものは記憶に新しい、古いものは忘れかけている、生まれていないなら知らない。そしてその作品と何歳の時に出会ったかでも印象の残り方(トラウマとも言う)は異なる。全く同じ作品で…

映画「この世界の片隅に」は日常系アニメ たとえ戦争中でも生活は続いている

戦争中も生活が続く。という話がアニメの中の出来事であったり、押井守の映画の中に閉じられている事に奇妙な感触を得た。 これだけのテーマを語るのに完全に日本の中に閉じられている。興味は生活でも戦争でもない。作品を分析したいという思いだけなのだ。…

破壊の魅力を描くアニメーション 宮崎駿と庵野秀明、そして『アングリーバード』

面白い記事かな、と思ったら、【戦いは正当防衛と呼べるが、敵の街を破壊するという行為を爽快に描くところまでやってしまうと、その描写が暴力礼賛、報復礼賛】 という話に集約していた。 それがシンゴジラのシーンであれ、巨神兵であれ、同じ類型があると…

宇宙戦艦ヤマト2202

2199での造形のすばらしさを考えれば、さらばの地球艦隊戦というのは、これはもうどこまで素晴らしい映像にするかが最も重要だろう。 2199の地球艦隊を日露戦争だとすれば、さらばの艦隊は、まさにWWIIのそれである。艦隊戦という限りは、立派な海戦…

日本文学振興会の広告「人生に、文学を。」が「アニメを馬鹿にしているのでは」と物議

nlab.itmedia.co.jp 人生に、文学を。 文学を知らなければ、目に見えるものしか見えないじゃないか。 文学を知らなければ、どうやって人生を想像するのだ(アニメか?) 日本文学など、人間失格につまずく程度が受賞するもので、あれで人生なんて言葉を使わ…

『シン・ゴジラ』最速レビュー!現代日本に現れた完全生物を媒介にする“現実 VS 理想”物語

www.oricon.co.jp これを読む限り、シンゴジラは、ごく普通の危機管理サスペンスと呼べそうである。日本では快挙かもしれないが、ハリウッドには(実写でもドラマでも小説でも)幾らでもある。それこそ売っているほどある。 日本だとこういう政治を含めたパ…

『バケモノの子』細田守監督、プロの声優を使わない意外な理由

細田守の作品はなんどか見たことがある。面白くないわけではないが、特に心に残るものではなかった。その理由が分かった気がした。 「技術でお芝居をするのではなく、存在感、人間性などで表現してもらえる方」 お芝居とは技術でするものであって、技術でし…